目次
NISAとは
NISAとは少額投資非課税制度のことを指します。国民が投資に積極的に参加できるように作られた制度で、NISA口座で投資した商品で利益が出ても税金を取られないという制度です。
一般的に投資で利益が出た場合、利益に対して20.315%の税金がかかります。100万円を投資して200万円になった場合、利益は100万円。通常ならこの100万円に約20.315%(203150円)が税金として取られます。しかし、NISA口座で運用する場合は非課税となり、税金が取られません。
NISAは「一般NISA」「ジュニアNISA」「つみたてNISA」の3つがあります。
年間投資上限額 | 運用期間 | |
NISA | 120万円 | 2023年まで |
つみたてNISA | 40万円 | 2037年まで |
ジュニアNISA | 80万円 | 5年間 |
おすすめ!NISAを利用できるロボアドバイザー
アドバイス型のロボアドバイザーであれば利用可能です。ロボアドバイザーは投資一任型とアドバイス型の2種あります。
運用一任型ロボアドバイザーとは
現在、急速にロボアドバイザーが普及していますが、種類は2つだけという点は特に変わっていません。運用一任型は、投資に必要なほぼ全ての作業をプログラムにより完全自動で行うことができます。
具体的には「容認できるリスクの設定」「リスク許容度に基づいたポートフォリオ(何にどれくらい投資するべきかを分析したレポートのようなもの)の作成」「投資する商品の選定及び発注」「再投資」「リバランス(相場に合わせた投資バランスの見直し作業)」といった作業です。
投資の一切を任せ、完全放置できるのが運用一任型の特徴です。
アドバイス型ロボアドバイザーとは
アドバイス型は、「容認できるリスクの設定」や「リスク許容度に基づいたポートフォリオの作成」などの部分はプログラムに任せ、「投資する商品の選定及び発注」や「再投資」など、実際の取引の部分は自分で行う方式です。
運用一任型と比較すると利用できる機能が限られているため、アドバイス型はイメージ的には半自動型といったところです。
投資の一切を任せるなら完全放置ができる運用一任型、運用の仕方などの分析は任せるが投資自体は自分で行うならアドバイス型が適しています。
fund eyeはアドバイス型なのでNISA対応!
fund eyeでNISA利用する方法
SMBC日興証券では、口座開設時にNISA口座の開設も同時にできます。NISA口座を開設すると、少額での取引は税金の支払いが不要というメリットがあります。
口座開設後に、申し込む場合はログイン後、「各種お手続き」⇒「NISA口座情報」の順にクリックし、中央付近の「NISA口座開設書類の請求」をクリックし資料を取り寄せます。
後は、届いた書類に必要事項を記載し返送します。2~3週間、税務署での審査が行われ、完了しだい通知されます。それからNISA口座の利用が可能となります。
fund eyeでiDeCo利用する方法
残念ながら、fund eyeはiDeCoは利用ができません、、